4月に開催されたぽったりん。3のこと。
ぽったりん。とは、アーティストのmaroさんが、
アメリカでポタリーペインティングというお皿の絵付けの技法に出会い、
その楽しさに感激して、皆に広めたい!という思いからはじめた展覧会です。
今回はカップ&ソーサー展ということで、
25人の作家の50客のたのしいカップ&ソーサーが並びました。
ぽったりん。3のサイトでもっと見れます→★
せっかくカップ&ソーサーなので、
私は以前描いた空想のカフェメニューのイラストを実物にしてみました。
空ラテ と 夜エスプレッソ。
描いた絵が 使える食器になるって 楽しい。
ポタリーペインティングを教えてくれたmaroさん、ありがとう。
この展示中はまだ、半分信じられなかったけれど、
maroさんは3/14に闘病のなか天に召されました。
まろさんのことも、まろさんのお家でポタリーしたことも、
ずっと忘れません。
maroさんの遺志をついで、今回のぽったりん。3を開催してくださったsiouxさん、shioriさん、
今回の絵付け制作の場所、荻窪の陶絵王国さん、
お皿を焼いていただいたpoco*moco*さん、飴細工で参加のCandy Miyukiさん、
maroさんの周りにいるたくさんの人の力で実現した展示会でした。
ポタリーやってみたいと思った方、ぜひ、陶絵王国さんへ行ってみてください*
大人だけでなく、地元の小学生やちびっこも御用達のアットホームなところです!